採用マンガ
なぜあなたの採用活動はうまくいかなのか?


マンガ営業の採用活動におけるメリット
- ●マンガを作り続けて4年。紹介のみで驚異の250社のお取引実績
- ●商品マンガ、平均反響率10%以上の結果が出ている、売れるエッセンス5ポイントのノウハウを採用マンガに落とし込み、良い人材が応募してくれるような仕掛けを作ります
- ●営業のプロである弊社代表が「会社を売る」ための秘訣を直接伺ってアドバイスします(アドバイスは無料!)
- ●マンガ制作だけではなく、提携会社より採用のプロジェクトから携わることも可能
実は「採用活動」は「営業活動」と一緒です!

営業活動において
営業マンは「売上を上げる」ことが使命!
そのためには数ある商品、同業他社がいる中で、まずは
自分を「売る」
自分を「売る」ために
自分の「印象」を良くする
自分の「印象」を良くするために
自分の印象を良くする「努力」をしている
企業も一緒です

採用活動において
「良い人材」が入社し
「会社で成果を上げる」ことが使命!
そのためには、良い人材に多くの企業がある中で、自分たちの会社を知って頂くために
会社を「売る」
会社を「売る」ために
会社の「印象」を良くする
会社の「印象」を良くするために
会社の印象を良くする「努力」をしている
つまり・・・
「営業活動」=「採用活動」
ではないでしょうか?
弊社では
「売れる(良い人材が応募する)会社」
とは、どんな「採用活動」をした方が良いのか?
「売る」という営業の観点から採用を考えて行きます。
営業の観点から「採用活動」にアプローチをすることとは?

2日に1社が倒産している右肩下がりの印刷業界で、5年間で 0円→8億円 の「売上」を
「新規開拓」のみで作りました。
なぜ、そのような売上をあげられたのか?
営業スキルを上げるために、セミナーや本を読んだのはもちろんですが、
一番大きかったきっかけは 自分の会社のことを知る
ことでした。
具体的に言いますと、
- ●商品・サービス
-
- ・全商品の原価率と、利益率を調べ、どの商品を売った方が利益が出るのかを確認
- ・顧客のABC分析によって、Aの優良顧客がなぜうちから買っているのかを分析確認
- ・商品のABC分析によって、Aの良く出る商品が、なぜ出るのかを分析確認
- ●会社
-
- ・会社歴史・成り立ち、今までの売上の推移と、なぜ売上が上下した理由を確認
- ・経営理念・ビジョンはなぜそれなのかを確認
- ・どんな人が働いていて、どんな性格なのか、人を売る(PR)ことができないか確認
0円→8億円
の売上を作ることができました。
これを採用活動に落とし込むと
あなたの会社に
- ・どんな人材が本当は必要なのか?
- ・会社のウリ、特徴は何なのか?
- ・求人者がつい、クリックしたくなる情報はどんな情報なのか?
それを弊社の「売れるエッセンス5ポイント」を加えながら、マンガを作って行きます。
お客様の声

そのマンガの実績を見せてほしいというご要望が大変多いのですが、
どのお客さまも
「良い人材を一人でも多く入社してほしい」
と、躍起になっていますので、
HP上ではマンガの実績を掲載することができません。
ただお会いした時に、一部許可を頂いているお客さまのみ、
お見せすることは可能ですので、
もし採用のマンガを考えられているようでしたら、
こちらまでご連絡ください。
お会いしてお見せ致します。
お客さまの声としては、このような声を頂いています。
・採用向けに作ったのに、マンガを社員が読んで、自分たちの仕事の意義を感じて、以前より頑張って働くようになった(機械メーカー)・社長自身が子供に自分の仕事を上手く伝えられなかったが、子供にマンガを渡したら、とてもよく理解してくれたのが嬉しかった(機械メーカー)
・面接前にマンガを渡すことで、自社のことをとても理解してくれた(サービス業)
・今の高校生、大学生は親に相談する。 親に相談する時に、知らない会社名や、何をやっているかわからない会社の時点で、その会社を受けない人も多い。 そんな中、マンガを親に渡して、親が仕事を理解してくれたことにより、採用試験を受けるきっかけになった (飲食店)
・高卒の採用は、企業と学生が1回しか会うチャンスがない。あとは、学校の先生頼み…。 そんな中、マンガを作ったら、先生が紹介がしやすいという声を頂き、マンガを何十冊か置かしてもらうことができた。 (飲食店)
以上です。
詳しくお話をお聞きしたい。ということでしたら、
こちらまでご連絡ください。